まいど!横山翔来です!
動画3日連続UPチャレンジ最終日です!
今日の動画は『アルバニアで散髪してみたら文化の違いに驚愕!』です。
そうなんです。昔から長髪にはなんとなく憧れがあって、でもただ長いだけだとおしゃれじゃないし夏は暑いしで、結局落ち着いたのが今のツーブロックだったんですよね。
これだとバリカンしか使わないので、海外で言葉が通じない理容師さんとかでも大丈夫だし、そもそも僕に英語で理想の髪型説明するスキルなんか無いので超ラクなのです。
たまに日本へ帰ったときには友達の美容師に全体を整えてもらったりスイてもらっています。
ぶっちゃけこの動画に出てくるヒロシみたいにされたくないから(笑)
これは国によっては普通の髪型かもしれないけど、日本人的にはちょっと厳しいんじゃないか。
僕が毎月通う信頼できる理容師さんですが、それはバリカンしかやってもらったことのない僕だから言えるわけで。
そもそも"かっこいい髪型"における価値観が違う国で、日本人が好きな髪型を求めるのは不可能に近いわけで。
それも含めて全部わかった上で行かないと残念な気持ちになるかもしれないわけで。
とりあえず見て(笑)
そして動画編集のダメ出しとかもらえれば嬉しいです。
ちなみに何が一番驚愕かって、これだけ時間かけて丁寧にやってくれて200円だってこと。
ミロ・ポーシム

↑ブログランキングUPのためクリックお願いします!
【移住】アルバニア国内で購入できる日本食材まとめ
【移住】アルバニアの肉・魚介類事情まとめ
僕がアルバニアに来るまでの旅の様子はこちら(別のブログ「世界一周ローカル旅」へ)
動画3日連続UPチャレンジ最終日です!
今日の動画は『アルバニアで散髪してみたら文化の違いに驚愕!』です。
Shoki🍄一緒にモロッコで開業しない?@GypsyShoki
動画3日連続UPチャレンジ!本日3日目の動画はこちら。
2019/04/12 17:34:13
旅が長期になると散髪が心配事のひとつになってきますよね。僕はここ7年位ずっとツーブロックなのですが、それは誰にでも任せられるからに他なりません🍄
【日本の二人】アルバニアで… https://t.co/RqOIV1Q1Uf
旅が長期になると散髪が心配事のひとつになってきますよね。僕はここ7年位ずっとツーブロックなのですが、それは誰にでも任せられるからに他なりません
そうなんです。昔から長髪にはなんとなく憧れがあって、でもただ長いだけだとおしゃれじゃないし夏は暑いしで、結局落ち着いたのが今のツーブロックだったんですよね。
これだとバリカンしか使わないので、海外で言葉が通じない理容師さんとかでも大丈夫だし、そもそも僕に英語で理想の髪型説明するスキルなんか無いので超ラクなのです。
たまに日本へ帰ったときには友達の美容師に全体を整えてもらったりスイてもらっています。
ぶっちゃけこの動画に出てくるヒロシみたいにされたくないから(笑)
これは国によっては普通の髪型かもしれないけど、日本人的にはちょっと厳しいんじゃないか。
僕が毎月通う信頼できる理容師さんですが、それはバリカンしかやってもらったことのない僕だから言えるわけで。
そもそも"かっこいい髪型"における価値観が違う国で、日本人が好きな髪型を求めるのは不可能に近いわけで。
それも含めて全部わかった上で行かないと残念な気持ちになるかもしれないわけで。
とりあえず見て(笑)
そして動画編集のダメ出しとかもらえれば嬉しいです。
ちなみに何が一番驚愕かって、これだけ時間かけて丁寧にやってくれて200円だってこと。
ミロ・ポーシム

↑ブログランキングUPのためクリックお願いします!
【移住】アルバニア国内で購入できる日本食材まとめ
【移住】アルバニアの肉・魚介類事情まとめ
僕がアルバニアに来るまでの旅の様子はこちら(別のブログ「世界一周ローカル旅」へ)
スポンサードリンク
コメント